iTunes Matchを超える!iPod不要!外出先から音楽、映像、写真をiPhoneへストリーミング。容量無制限のメディアサーバをノートPCで構築する!

ノートPC( 安価なものでも可能です )を使って自宅のPCのデータを集結させたメディアサーバを構築する手順をご紹介します。iPhoneおよびiPadを使用することを想定しています。

ドメインの取得と設定

PCは使っているとIPアドレスが動的に変化するので、静的なドメインを取得する必要があります。下記で無料でドメインを取得できます。

ダイナミックDNSドメインの取得

日本ではダイナミックDNSDynamic DO!.jp が人気がありますが、先日期間終了後に有料になるというアナウンスがあったため、英語になりますが NO-iPドメインを取得したいと思います。もちろん無料で登録できます!

具体的な登録方法を紹介します( アカウント作成後にログインしてください )

ログインするとまず DNS Hosting というページが表示されますが、このページのサービスは有料です。
左上の Hosts/Redirects のページへ移動します。

移動後に、右下の Add A Host をクリックします。移動後に、右下の Add A Host をクリックします。

ここで好きなホスト名とドメインを選択してください。
あとの設定は特に必要ありません。入力し終わったら、右下の Add Host をクリックします。

これでダイナミックDNSの登録は完了です!

DNS自動登録クライアント DiCE 導入

DynamicDNS Client DiCE デスクトップクライアントDiCEをPCへ常駐させることでIPアドレスが変化したときに自動的にNO-IPへ通知して更新してくれます。
具体的な設定方法を説明します。

まず起動して空白を右クリックして追加を選択してください。
すると下の画面が表示されます。

ここでサービス NO-IP を選択して、登録したホスト名とドメイン名を入力、選択します。
ユーザー名とパスワードは NO-IP のアカウントのユーザー名とパスワードです。

そしてイベント有効にチェックを入れ、スケジュールは好みで設定してください。

以上で DiCE の設定は完了です。

自宅のデータをミラーリングでノートPCへ集結!

メディアサーバとなるノートPCへ他のPCから音楽や写真などのメディアを集結させる為のデータの同期方法を解説します。

コマンドラインツール robocopy

Windows Vista以上であれば、デフォルトでインストールされている robocopy コマンドを使ってミラーリングします。
WindowsXPの方は Windows Resource Kit Tools に含まれている robocopy をインストールして使用してください。

具体的な使用例

好きなところに .bat ファイルを作成して下記のように記述して保存します。
使用例はサーバ側で実行することを想定しています。

robocopy.exe "ミラーリング元" "ミラーリング先" /MIR /R:0 /W:0 /NP
使用例: robocopy.exe "\\UserPC\Music" "D:\Music" /MIR /R:0 /W:0 /NP
  • オプションについて
    • /MIR ・・・ミラーリング(同期)します
    • /R:0 ・・・コピーに失敗したときの再試行回数(既定値100万回)
    • /W:0 ・・・再試行の待機時間(秒)
    • /NP ・・・コピーされたファイルやディレクトリの数の進行状況を非表示にする

たとえばタスクスケジューラに登録しておいて、数時間ごとに自動実行すると良いでしょう。
ミラーリング元のPCの電源が入っていない場合はミラーリングはスキップされます。

音楽および映像をストリーミング

音楽や映像のストリーミングには [AirPlayIt](http://www.airplayit.com/japanese/)というソフトを使います。ドメイン名で3G回線でもアクセス出来ます。WindowsMac対応。

写真をストリーミング

写真のストリーミングには AirPhoto Pro というソフトを使います。
こちらもドメインで外からWiFiや3G回線からアクセス出来ます。
AirPhotoというアプリはいくつかあるので下記からダウンロードすると良いでしょう。